

MLB 2021シーズン
2021年のMLB(メジャー・リーグ)の注目は、「サンディエゴ・パドレス」と「ロサンゼルス・ドジャース」とのナショナル・リーグ西地区での優勝争い。
開幕前の予想では3番手と予想されていたジャイアンツが好調で首位を走り、本命視されていたドジャースが僅差で追っている状況。
パドレスは、6月に入ってから大きく負け越し、ゲーム差が広がってしまっているところ。
今カードは秋山翔吾が所属する「シンシナティ・レッズ」との4連戦。
連日のホームラン攻勢で2連勝!3戦目は?!
2021年6月19日.73戦目 VS レッズ

連日のホームラン攻勢!今日も2発で勝利!
打者成績、クローネンワース、キム・ハソンにホームラン!
2021.6.19.レッズ戦(ペトコ・パーク)

クローネンワース第8号!
金河成(キム・ハソン)第4号!は、タティスJr.の途中退場による出場から、
アジア人野手がメジャーで通用するのか興味深く見守っています。
そして、タティスJr.のケガが心配です。
投手成績
2021.6.19.レッズ戦(ペトコ・パーク)

マランソン久しぶりのセーブ!
ナショナル・リーグ西地区順位表
2021.6.19(現地時間)現在

ジャイアンツ連勝ストップ。
本日の日本人メジャーリーガー、大谷2試合連続22号!
大谷翔平(エンゼルス)、2試合連続の第22号!4打数1安打2打点、打率.272!
澤村拓一(レッドソックス)、1回3人と対戦1奪三振!
秋山翔吾(レッズ)、代打で凡退。
本日のまとめ
昨年末のオフシーズン、
ポスティングによるメジャー入りを目指した日ハムの西川遥輝は契約に至らず、
対して、韓国からポスティングの金河成は好条件でパドレスに入団。
ショートにスーパースター、セカンドにも昨年の新人王候補がいるためフル出場は叶いません。
タティスJr.の2度にわたる離脱、代打、主力の休養日の代替等便利に使われている印象があります。
打率は2割をわずかに超える程度ですが、ホームランは今日の試合で4本目。出場機会が増えればもう少し結果を残せそうな感じです。アジア人野手の代表として応援しています。
筒香、秋山らが苦労しているのを見ると、西川遥輝選手は日本に残ってよかったのではないでしょうか?
大谷翔平は別格です。



