
実食!?
到着から約2週間、そろそろ収穫時期かと、クックパッドでレシピを検索し、必要な調味料など購入済み、準備は万端!

調理メニューは「しいたけの塩昆布バターソテー」(クックパッドの「おかよう♡」さんのレシピを参考に)。
日曜日は昼過ぎから飲み始めるのが日課。夕方になり、おつまみ追加の頃合いもよく、調理開始。
小ネギたっぷり「しいたけの塩昆布バターソテー」です!

調理工程。
①玉ねぎを刻んで、②中火でバターとオリーブオイルを温め、③玉ねぎとシイタケを炒め、④塩昆布と酒を加えフタをして蒸し焼き40秒、⑤最後に醤油とみりんで味付け。
あっという間に完成です。が、酔いのせいで工程⑤を忘れたような気がします。
ネタばらし。
数日前に、笠部分が大きくならず、もう少しの成長を期待して待っている間、日に日に我がしいたけ軍団は勢いが急激に落ち込み、痩せこけてしまいました。何が起こったのでしょう?楽しく実践した「シイタケ栽培」は失敗に終わりました。
いわきゴールドしいたけ。
実は、今回の料理のシイタケは、お亡くなりになった「ケーシー高峰」さんがコマーシャルしていた「いわきゴールドしいたけ」で調理したのでした。
よく勉強し直して秋になったら再チャレンジしようかと思います・・・・・。
